





de-sport:芸術によるスポーツの解体と再構築 展覧会カタログ
¥1,100 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
東京2020オリンピック・パラリンピックを翌年に控え、芸術の視点からスポーツの意味を問い直す、9カ国10作家の芸術的視点から解体・再構築されたスポーツを紹介する展覧会。
「de-sport」(デスポーツ)は、中世フランス語で「楽しむこと」を意味する「desport」(デスポール)」と、英語で「スポーツの解体・再構築」を意味する「deconstructed sport」(デコンストラクテッド・スポーツ)をかけあわせた言葉が展覧会タイトルとなっています。スポーツの起源をたどると「日常の労働から離れた遊び」を意味し、音楽や演劇、絵画、舞踏などの芸術も含むものとされていました。磨き上げられた身体と技巧を誇示し、勝敗を競うことをエンターテインメントとして商品化する現代のスポーツに対して、本展はその起源に立ち返り、芸術の視点から、遊戯、身体、国家、戦争、非言語コミュニケーションといった今日の諸問題などを映し出す社会的構造物としてスポーツを再考します。
本書は展示構成テキストのほか、本展出品作家 風間サチコ氏と担当学芸員 高橋洋介氏による展覧会関連トークイベントの様子も収載されています。
[出展作家]
アローラ&カルサディーラ/ザ・ユージーン・スタジオ/シャルル・フレジェ/リアム・ギリック/クリスチャン・ヤンコフスキー/風間サチコ/ガブリエル・オロスコ/エルヴィン・ヴルム/西京人/柳井信乃
―展覧会情報―
「de-sport:芸術によるスポーツの解体と再構築」
期間:2020年6月27日(土)~2020年9月27日(日)
会場:金沢21世紀美術館
[書籍概要]
仕様:B5変型(260×180㎜)/80頁/ソフトカバー
発行年:2021年
発行:金沢21世紀美術館
言語:日本語、英語
ISBN:978-4-903205-91-5
―ATTENTION―
・お使いのモニターやPC環境により、実際の商品の色と見え方が異なる場合がございます。
・ご注文後、お客様のご都合による返品、交換、キャンセルにつきましてはお受けできません。予めご了承ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込